

UーNEX Tとは?
UーNEXTは、約18万本の動画が見放題、80誌もの雑誌が読み放題と動画だけでなく電子書籍も楽しめる動画配信サービスです。
2020年5月現在、動画配信本数が約20万本、電子書籍数が57万冊数を突破しました。
さらにマンガ30万冊、書籍23万冊、ライトノベル4万冊の品揃えを誇る、質、量共に日本最高峰の動画配信サービスです。


U-NEXTのおすすめポイント
- ①31日間の無料視聴期間がある
- ②無料期間中も600ポイントがもらえる
- ③80以上の雑誌が読み放題
- ④本登録後毎月もらえる1200ポイント
- ⑤1契約で4つのアカウントを作成可能
- ⑥アダルト作品が見れる
- ⑦マンガ購入で最大40%ポイント換言
U-NEXTの月額料金
U-NEXTの月額料金
月額料金 | 1990円(税抜き) |
毎月付与されるポイント | 1200ポイント |
ポイントの使用用途 |
最新作のレンタル 電子書籍・コミックの購入 映画チケットの割引 |
U-NEXTの月額料金は税抜き1990円。一見ちょっと割高な感じもしますが、U-NEXTには満足度の高い多くのメリットがあります。


①31日間の無料視聴期間がある
まず、U-NEXTには31日間の無料お試し期間があります。
いきなり契約しなくても、1ヶ月間お試しでU-NEXTのサービスを
体験できるのはとても嬉しいですね。
②無料期間中も600ポイントがもらえる
U-NEXTですが、何と無料お試し期間中にも関わらず600ポイントが貰えます。
もちろんそのポイントを使ってマンガ等を買うことが出来ます。


③80以上の雑誌が読み放題
U-NEXTでは80以上の雑誌が読み放題です。雑誌をよく読む人には嬉しい特典ですね!


④本登録後毎月もらえる1200ポイント
本登録をした後は毎月1200ポイントが貰えます。このポイントでマンガや電子書籍を購入することが出来ます。


⑤1契約で4つのアカウントを作成可能
何とU-NEXT、1契約で4つのアカウントを作成可能なのです。もちろん
4アカウント登録しても契約月額金額は1990円(プラス税)のままです。
家族でアカウントをシェアして、一人一人の支払額を抑えることも可能です。


⑥アダルト作品が見れる
何とU-NEXT、アダルト作品も見放題。もしアカウントを家族でシェアしていたとしても他のアカウントからは視聴履歴が見えないように出来るので、プライバシーも問題ありません。


⑦マンガ購入で最大40%ポイント換言
マンガ好きは無限ループに入ってしまうこと間違いなしのサービスが、マンガの購入でポイント最大40%還元というサービスです。
もし1000円でマンガを購入したら最大40%換言なので400ポイントが還元されます。
実質600円で購入出来るようなものなので、これは非常に嬉しいサービスですね。

U-NEXTのデメリット


知っておきたいU-NEXTのデメリット
①無料トライアルは月初めに登録しないと損する可能性あり
②月額料金が高め
③全て見放題ではない
①無料トライアルは月初めに登録しないと損する可能性あり
U-NEXTの使用日数の計算は毎月1日から始まるため、仮に7月の25日に無料お試し登録をしたとして、8月の26日からは有料になり月額料金分の費用が発生します。
更に、9月1日からも月額料金分の費用が発生するため、8月26〜31日の間で1990円、更に9月1日の段階で1990円の費用が確定してしまうのです。

②月額料金が高め
こちらは口コミでもやはり多い声ですが月額料金が動画配信サービスの中でも高いという点がデメリットとしては大きいですね。
U-NEXT、月額料金が高い上に、それでもすべて見放題じゃなく追加の課金が必要なコンテンツがあるのでいまいち…
コンテンツ自体の独自性はあると思われるのだが、そのために毎月入る気にはならないんだよなあ。 https://t.co/fohjbQG7wc— みのり (@minori_minori29) January 11, 2019
Amazonプライムビデオ 月額500円
プライム会員のおまけ。だけど十分楽しめる。年1でAmazon使う人は入っておこうNetflix 月額スタンダード1200円
オリジナルが強い 作品数も多い
故に映画、ドラマファン向けU-NEXT 月額1990円
料金高いのが気になるけど扱ってる作品が多いから納得 一番オススメ— ひで (@akist2312) January 13, 2020
③全てが見放題ではない
U-NEXTは、本登録しても全ての動画が見放題ではないのです。
何が見たいかにもよる!
ネトフリ→独占配信アニメが多い、オリジナルのクオリティがすごい
Hulu→海外ドラマ、一部の国内がっょぃ
U-NEXT→月額が高いし見放題ではないけど、ラインナップはピカイチ
プライム→手広く揃えてるけど、見たいヤツが見放題じゃない案件多、でもプライムが普通に便利— 真裕 (@mhr_bnyr) February 17, 2020
U-NEXT。
パソコンでまだ見れない。
ほかのとこより料金高いし、全部が見放題じゃないから、登録者全員がアクセスしても大丈夫な環境作ってるんだと思ってた。いつもはフリーズすること少なくて快適なんだけどな。残念
— りゅ (@as5sf5) April 18, 2020

U-NEXTの登録方法
では、実際にU-NEXTへの登録方法を解説します。まずは無料トライアルの公式専用ページからおこないます。
スマホでもパソコンからでも手続き出来ますが、スマホアプリからは手続きができないため、SafariやChromeなどのブラウザからアクセスするようにしてください。
無料トライアルページのリンクをクリックすると、個人情報を打ち込むページになりますので入力を進めていきましょう。パスワードは英数字両方使用しないとエラーになるため注意しましょう。
次画面では、決済情報を入力します。登録用のクレジットカードを用意しておきましょう。
これでお試し登録は完了です。登録したメールアドレスにお試し契約完了のメールが届いてることを確認し、メールに添付されているURLから早速U-NEXTを体験してみましょう。


まとめ
U-NEXTというサービスについてメリット、デメリット、登録方法について解説してきました。
5Gの影響や、自宅で過ごす時間の増加など、動画配信市場はまだまだ伸びていく可能性が高いです。
その中でもU-NEXTはかなりコスパ面で満足度が高く、優良なサービスといえますね。少しでも気になった方は、まず無料お試し登録から始めてみましょう。
